カレンダー
最新記事
(01/01)
(10/17)
(10/11)
(12/12)
(06/21)
ブログ内検索
日記雑記
ニコ動で観たんですが。
・最初の五分
アレね、 一瞬MADかと本気で思いました。 あー、誰かまた面白いMAD作ったなー、って本編かいィイイイ!!!!! みたいな。 ・背景止まってるようで実は雲動いてたりとか芸細かかったですね。 殺し屋銀さんはかっこよかったですね。 でも打ち切りになるとしたら先週のせいだと思います。 あと銀魂はハードボイルドには当てはまらないと思います。アレ作文? そんな雰囲気の話もあるけどね。 ・親父がハードボイルドなシーン ニコ動では ハードボイルドォオオオ!!! 弾幕がばら撒かれてましたね。 見ごたえがありましたよあれは。 ニコ動ネタばかりですみません。 でも最近本当ニコででしかアニメ見てない気がします。 ネカフェなんでスペックは高いんですけどね。利用料と云う名の出費が…orz …大画面で観たい… ・親子三代シーンが素晴らしくテンポよかった。 ああいう感じホント銀魂らしいよなあ。 あのシュールさがたまらない。 ・みーつめるきゃっつあい♪ …すみません世代が…orz (ニコの素晴らしいところはこういうときすぐに検索かけて観れるところだと思った) 神楽可愛いよ神楽。 ・九尾の狐 声が…大分色々…いた…ような… ていうか親父のしゃべり方がすごく好きです。 「ござんしょ」とかあの芝居がかったしゃべり方…! 粋を感じます。ハードボイルドォオオ!!!(意味違う) ・なんかちょっと 前半のgdgdな感じに比べて、後半ペース速いかな、と思ったのですが、 ラストの銀さん、小銭形、親父の会話の間がなんか良くて、じーんとしてしまいました。 今週EDに小銭形出ませんでしたね。 仕様なのか、それとも将ちゃんばりにヤバイ絵ヅラだったからカットしたのか(笑) PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 徒然日常生存日記 ] All Rights Reserved. http://skysilver.blog.shinobi.jp/ |