カレンダー
最新記事
(01/01)
(10/17)
(10/11)
(12/12)
(06/21)
ブログ内検索
日記雑記
屍 鬼 キタアァアアアァァアア!!!!! コレのためにスクエア買いますと言っても良いくらい楽しみでした。 もちろんえんばーみんぐもてがみばちもくれいもあも心待ちにしてました。 それでも ゴーストハント 十二国記 封神演義 のファンである私にとって 小野主上×フジリュー という夢のコラボレーションは正に奇跡です。 本誌とコミック揃える位しますよえぇもう。本誌とか永久保存しますからもう。 屍鬼自体は中学生くらいの時に一度読もうとして途中で挫折しました…。 今から読もうか漫画を楽しみにしようか迷っている所です…。 以下感想。 ■屍鬼
フジリューの絵が拝めただけでも感無量。 今のWJには空きがないですよね…大御所が強すぎて… 有り難うすくえあ。 原作の方は、一巻だけ持ってます。 元が十二国記ファンタジーから入ったので、買った当初はちょっと敷居が高かったです。 でも本棚の奥から引っ張りだしてパラ見してみたら、………あれ、ちょ、続き買ってこなきゃ みたいになりました。 ただ構成がかなり変わってる上、あの文量を漫画に起こすとなると相当削らなきゃならないと思うので、漫画のみで楽しむのもありかなぁと思ってます。悩む。 しかし、暑い。 何か読んでたら暑くなりました冬なのに。 舞台が真夏、それが凄く伝わってくるというか。 とりあえず当面の問題はキャラの名前と関係を覚えられるかどうか。 私のあほあたまにちゃんと入ってくれるだろうか… ■エンバーミング レイスの壊れっぷりが何とも。 先生お得意のはっちゃけキャラになるんでしょうか。うーん。 まだ第二話なのに脳内は完全にヒューレイに支配されてます。腐。 私弱いんですよあーゆー熱血漢とちょい壊れ気味の薄命美人(何か違う)て。 レイスはあれ、「僕と君さえいればいい」的な方向へ突っ走る系ですよね。 それをヒューが止める構図がもへる。 エーデル、可愛くて好きなんだけどな… 死んだりしないよな… 黒幕が屋敷の主人で、エーデル人質に取られてヒュー激昂、みたいな展開になったら可能性高いよな…それは嫌だな… ■クレイモア 第一号からそうでしたが展開に容赦がありませんね。 初めて読んだ人にはあんまり優しくない…のは仕方ないのか、物語の性質上。 ガラテアかっこいいよガラテア。 近いうち読み返したいです。キャラ名とか忘れまくってるよ。ラボナとか覚えてないよ。 ■TOI ゲームがやりたいです。 友人が早速クリアしたらしく。 あああやりたいい… 前世ネタらしいですね。 あああやりt(ry PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 徒然日常生存日記 ] All Rights Reserved. http://skysilver.blog.shinobi.jp/ |